今やテレビで見ない日はない、絶対的伝説のお笑い芸人明石家さんまさん。
ファンに対する神対応もこれまた凄すぎなんです!
その人気は裏表のない人柄があってこその者だと思います。
神対応のいくつかを紹介させてもらうと、
画像出典:「明石家さんまと松本人志は仲が悪い!犬猿の仲で共演NG!?」の記事の1枚目の画像 | Topicks[トピックス]
★お箸の包み紙へのサイン
すでに超売れっ子だった時に、ファンからお箸の包み紙にサインを求められたそうです。
さすがにこの時内心は失礼な方だと思ったそうですが、気にせず対応。
数年後、その時サインしたお箸の包み紙をその方が大事に持っていることを知ったさんまさんは感動し、
「ファンからどんなサインの仕方を求められても対応するべきだ」
と思い、この日以降どんなものにでも快くサインするようになったそうです。
★ハワイの若者と共に過ごした1日
さんまさんがハワイに一人で旅をされていた時、日本から観光で来た大学生グループに会いました。
さんまさんはその大学生グループに気さくに声をかけ、ビールを持参してお昼からビーチで2時間しゃべりっぱなし(笑)
そのあと、「ここは夕日もきれいなんです。あとでまた一緒に夕日を見ませんか?」
と大学生がダメ元でさんまさんを誘ってみたところ、なんとまたまた登場。
さらに数時間さんまさんが一人で喋って帰ったそうです。
でもこれだけでは終わらない(笑)
さらに大学生が宿泊している施設で一緒に夕食を食べながら、そこでもまた数時間一緒に過ごしたそうです。
信じられないぐらい気さくな対応ですね!
★駅のホームの写真
駅のホームで電車を待っているさんまさんを、ある女の子が見つけました。
この女の子はさんまさんの大ファン。
声をかけ、一緒に写真を撮りたいと思っていましたがなかなか言い出せず・・・。
モジモジしている彼女に気がついたさんまさんは、
「いいですよ、一緒に写真撮りましょう」
と自ら彼女に声をかけてあげたそうです。
もちろん彼女は大喜び。
その写真は彼女の一生の宝物になったことは間違いないですし、
この対応でますますさんまさんのことが好きになりますよね!
★ファンキーモンキーベイビーズ解散時PV
DJケミカルが家業の住職を継ぐため、ファンキーモンキーベイビーズが2013年に解散しました。
ファンキーモンキーベイビーズといえば、PVに著名人が出演することで有名でしたが、最後のPVにはぜひさんまさんを!
ということでさんまさんが登場しています。
このPVでさんまさんは教師役で出演されており、ネットでも「さんまさんの泣ける教師役」と話題になっています。
このPV出演で伝説隣っている逸話ですが、
「ノーギャラで出演」
らしいです。
耳を疑いますよね(笑)
「お布施や!」
と、DVケミカルの前途を祝福するこの言葉に私は涙が止まりませんでした。
マジ神。
とまあここまでの神対応は一部の例であり、他にもいろいろあるんです。
ところでこの神対応、
さんまさんのお人柄からくる自然な行動だと思われますが、中には
「計算され尽くされた営業活動」
と思う人もいるようです。
いつものようによく当たる占いの王様、四柱推命で占ってみました。
性格や運勢などを見ていきましょう。
(命式などは記事の一番最後に載せます)
神対応に関連する部分で、さんまさんが生まれ持った性質ですが、
情が厚く親切。
そして困った人を見ると見ないふりをできない性質。
みんなにいい顔をし、八方美人になりやすいです。
向いている仕事はエンターテイメント系。
お笑いのお仕事をするために生まれてきたような人ですね。
納得(笑)
というわけで、四柱推命的にはさんまさんの神対応は、本物です。
10年ごとの運勢を見てみると、これまで突っ走ってきた30年間は絶好調。
ここから先は運気が下がります。
年ごとの運気を見ると、今年(2016年)、来年は良さそうですね。
対応も神、笑いも神なさんまさん。
これからも日本のお茶の間を楽しませ、日本を元気にして欲しいですね!
占いの元となった四柱推命の命式は以下の通りです。
なお、運勢の抽出は以下のツール(Ver 1.01)を利用しています。
生年月日と出生時刻があれば詳細な鑑定ができますので、ぜひ試してみてくださいね!
明石家さんまさん(1955年7月1日18時0分奈良県生まれ)
| 年 | 月 | 日 | 時 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|   天 干 通 変 星  | 
    食 神  | 
    劫 財  | 
− |     偏 印  | 
||||||||
|   天 干  | 
乙 | 壬 | 癸 | 辛 | ||||||||
|   地 支  | 
未 | 午 | 亥 | 酉 | ||||||||
|   蔵 干  | 
己 | 乙 | 丁 | 丁 | − | 己 | 壬 | − | 甲 | 辛 | − | 庚 | 
|   区 分  | 
  本 気  | 
  中 気  | 
  余 気  | 
  本 気  | 
  中 気  | 
  余 気  | 
  本 気  | 
  中 気  | 
  余 気  | 
  本 気  | 
  中 気  | 
  余 気  | 
|   地 支 通 変 星  | 
    偏 官  | 
食 神  | 
    偏 財  | 
    偏 財  | 
− |     偏 官  | 
    劫 財  | 
− |     傷 官  | 
    偏 印  | 
− |     印 綬  | 
さんまさんは「身強」で、格局は「偏財格」です。
大運(10年ごとの運勢)は以下の通りです。
| 年齢 |     干 支  | 
    天 干 の 通 変 星  | 
    蔵 干  | 
    地 支 の 通 変 星  | 
    運勢 (100点満点)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 8歳 (1963年)  | 
辛 巳  | 
偏 印  | 
丙 | 正 財  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 18歳 (1973年)  | 
庚 辰  | 
印 綬  | 
戊 | 正 官  | 
★★★★ (40点)  | 
| 28歳 (1983年)  | 
己 卯  | 
偏 官  | 
乙 | 食 神  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 38歳 (1993年)  | 
戊 寅  | 
正 官  | 
甲 | 傷 官  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 48歳 (2003年)  | 
丁 丑  | 
偏 財  | 
己 | 偏 官  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 58歳 (2013年)  | 
丙 子  | 
正 財  | 
癸 | 比 肩  | 
★★★ (30点)  | 
| 68歳 (2023年)  | 
乙 亥  | 
食 神  | 
壬 | 劫 財  | 
★★ (20点)  | 
| 78歳 (2033年)  | 
甲 戌  | 
傷 官  | 
戊 | 正 官  | 
★★★★★★ (60点)  | 
| 88歳 (2043年)  | 
癸 酉  | 
比 肩  | 
辛 | 偏 印  | 
★★ (20点)  | 
| 98歳 (2053年)  | 
壬 申  | 
劫 財  | 
庚 | 印 綬  | 
★★ (20点)  | 
流年(1年ごとの運勢)は以下の通りです。
| 年齢 |     干 支  | 
    天 干 の 通 変 星  | 
    蔵 干  | 
    地 支 の 通 変 星  | 
    運勢 (100点満点)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 61歳 (2016年)  | 
乙 未  | 
食 神  | 
己 | 偏 官  | 
★★★★★★ (60点)  | 
| 62歳 (2017年)  | 
甲 午  | 
傷 官  | 
丁 | 偏 財  | 
★★★★★★★★★ (90点)  | 
| 63歳 (2018年)  | 
癸 巳  | 
比 肩  | 
丙 | 正 財  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 64歳 (2019年)  | 
壬 辰  | 
劫 財  | 
戊 | 正 官  | 
★★★ (30点)  | 
| 65歳 (2020年)  | 
辛 卯  | 
偏 印  | 
乙 | 食 神  | 
★★★★★★ (60点)  | 
| 66歳 (2021年)  | 
庚 寅  | 
印 綬  | 
甲 | 傷 官  | 
★★★★★★ (60点)  | 
| 67歳 (2022年)  | 
己 丑  | 
偏 官  | 
己 | 偏 官  | 
★★★★★ (50点)  | 
| 68歳 (2023年)  | 
戊 子  | 
正 官  | 
癸 | 比 肩  | 
★★ (20点)  | 
| 69歳 (2024年)  | 
丁 亥  | 
偏 財  | 
壬 | 劫 財  | 
★★★ (30点)  | 
| 70歳 (2025年)  | 
丙 戌  | 
正 財  | 
戊 | 正 官  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
月運(1ヶ月ごとの運勢)は以下の通りです。
| 年月 |     干 支  | 
    天 干 の 通 変 星  | 
    蔵 干  | 
    地 支 の 通 変 星  | 
    運勢 (100点満点)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2016年01月 | 戊 子  | 
正 官  | 
癸 | 比 肩  | 
★★ (20点)  | 
| 2016年02月 | 丁 亥  | 
偏 財  | 
壬 | 劫 財  | 
★★★ (30点)  | 
| 2016年03月 | 丙 戌  | 
正 財  | 
戊 | 正 官  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 2016年04月 | 乙 酉  | 
食 神  | 
辛 | 偏 印  | 
★★★★ (40点)  | 
| 2016年05月 | 甲 申  | 
傷 官  | 
庚 | 印 綬  | 
★★★★ (40点)  | 
| 2016年06月 | 癸 未  | 
比 肩  | 
己 | 偏 官  | 
★★★ (30点)  | 
| 2016年07月 | 壬 午  | 
劫 財  | 
丁 | 偏 財  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 2016年08月 | 辛 巳  | 
偏 印  | 
丙 | 正 財  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
| 2016年09月 | 庚 辰  | 
印 綬  | 
戊 | 正 官  | 
★★★★ (40点)  | 
| 2016年10月 | 己 卯  | 
偏 官  | 
乙 | 食 神  | 
★★★★★★★ (70点)  | 
最後までお読みいただき、ありがとうございます!








“明石家さんまの神対応伝説は計算?気さく過ぎる性格の秘密” への1件のフィードバック