四柱推命では、命式が変化する場合があります。
「干合(かんごう)」といい、隣あった天干同士の関係によって発生します。
当サイトの四柱推命WEBツールではこの変化を、一次抽出命式→確定命式として自動で反映するようにしています。
自分で命式を作成する場合には干合による天干の変化が無いかを確認しないと、本来の鑑定結果とずれてしまうことがありますので注意が必要です。
このページでは、干合の発生する条件を詳しく見ていきます。
目次
干合になる天干同士の関係
干合が発生する場合の隣り合う天干の状態と、変化した後の命式を見ていきます。
隣り合う天干が甲(きのえ)と己(つちのと)になっている
この場合は、甲である方の天干が、画像のように戊(つちのえ)に変化します。
天干が変化する条件がそろった場合
土の性質を持つ命式が多く、土を剋する木の気が無いことが条件となります。
(一次抽出命式)
(確定命式)
天干が変化する条件がそろっていない場合
干合している箇所以外の場所に、土を剋する木の気があると天干変化の条件を満たしません。
(一次抽出命式)
隣り合う天干が乙(きのと)と庚(かのえ)になっている
この場合は、乙である方の天干が、画像のように辛(かのと)に変化します。
天干が変化する条件がそろった場合
金の性質を持つ命式が多く、金を剋する火の気が無いことが条件となります。
(一次抽出命式)
(確定命式)
天干が変化する条件がそろっていない場合
金の性質を持つ命式が多くない場合は天干変化の条件を満たしません。
(一次抽出命式)
隣り合う天干が丙(ひのえ)と辛(かのと)になっている
この場合は、画像のように丙である方の天干が壬(みずのえ)に、辛である方の天干が癸(みずのと)に変化します。
天干が変化する条件がそろった場合
水の性質を持つ命式が多く、水を剋する土の気が無いことが条件となります。
(一次抽出命式)
(確定命式)
天干が変化する条件がそろっていない場合
干合している箇所以外の場所に、水を剋する土の気があると天干変化の条件を満たしません。
(一次抽出命式)
隣り合う天干が丁(ひのと)と壬(みずのえ)になっている
この場合は、画像のように丁である方の天干が乙(きのと)に、壬である方の天干が甲(きのえ)に変化します。
天干が変化する条件がそろった場合
木の性質を持つ命式が多く、木を剋する金の気が無いことが条件となります。
(一次抽出命式)
(確定命式)
天干が変化する条件がそろっていない場合
干合している箇所以外の場所に、木を剋する金の気があると天干変化の条件を満たしません。
(一次抽出命式)
隣り合う天干が戊(つちのえ)と癸(みずのと)になっている
この場合は、画像のように戊である方の天干が丙(ひのえ)に、癸である方の天干が丁(ひのと)に変化します。
天干が変化する条件がそろった場合
火の性質を持つ命式が多く、火を剋する水の気が無いことが条件となります。
(一次抽出命式)
(確定命式)
天干が変化する条件がそろっていない場合
火の性質を持つ命式が多くない場合は天干変化の条件を満たしません。
(一次抽出命式)
妬合(とごう)の場合
以下のように、隣から挟み合うような干合を妬合(とごう)と言います。
この場合はそれぞれの力を弱めあうため、天干の変化は発生しません。
(一次抽出命式)
いかがでしたでしょうか。
当サイトでは、無料で四柱推命の鑑定ができるツールを設置しています。
ぜひご利用ください。
隣り合ってなかったら、干合にはならないのでしょうか?いっことばしとか。よろしくお願い致します
はい、干合は隣あった天干同士の関係によって発生しますので、いっことばしの場合は対象となりません。